リフォーム物件!ビフォーアフター
リフォーム物件のビフォーアフターを掲載しています。
築30年経ってもリフォームで劇的変化☆
室内のリフォームで内装ピッカピカ♪
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 142.73u |
築年数 | 平成30年 |
施工年月日 | 令和5年1月 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
予算 | 約450万円 |
デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
建物が大きく、全てをリフォームすると大幅にコストがかかってしまうため、予算を500万円以内と決めて工事をスタート。以前の所有者様が外装・キッチンはリフォームをされていた為、その部分はクリーニングのみでその他の部分に予算を充てました。建物は5LDKで和室も広かった為、和室にミニキッチンを取り付けて一部共用型の2世帯住宅としても使用できる様にリフォーム!
リフォーム内容
担当からのひと言
当物件は築30年ですが、空き家の期間が長く、室内の表面的な汚れや損傷が大変多くありました。建物が2×4ということもあってか躯体はすごくしっかりしており、ゆがみ等も少ない為建物の間取りや構造体はいじらず、少しでも低予算にてできる様、室内の表面部分のリフォームのみ行いました。結果、予定していた予算より更に抑えられて、室内は大変きれいになり、無事にリフォーム完成!!リフォームはやり始めてるとあれもこれもとなってしまう為、抑えられるところはしっかり抑えて予算内にてリフォームするのがおすすめです。
BEFORE
AFTER
マンションをモダンな2LDKにリノベーション&リフォームしました。
3LDKのマンションを2LDKマンションにリノベ&リフォーム
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
壁芯面積 | 58.87u |
築年数 | 平成7年 |
施工年月日 | 令和4年12月 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
予算 | 約250万円 |
デザイン担当 | 小林史典 |
リフォームポイント
元々別荘替わりに使用していたマンション一室を弊社で買い取らさせて頂き、3LDKだった間取りを拡張リノベし広々LDKの2LDKのマンションにしました。
他、内装を全体的にリフォームする事でモダンな雰囲気の室内に仕上げました。
リフォーム内容
担当からのひと言
もともと3LDKの間取りでしたが、あえて一部屋つぶしてLDKとつなげる事で解放感のあるLDKにくつろげる空間を演出しました。
また、全体的にモダンなテイストになるように意識して設計しました。
BEFORE
AFTER
☆築約35年をフルリフォームでここまでキレイに☆
1坪タイプの広いお風呂!屋根と外壁を塗装したカッコイイ黒い家
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 120.89u |
築年数 | 平成1年 |
施工年月日 | 令和4年9月 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
予算 | 約600万円 |
デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
弊社で買受させて頂く前は空き家の期間が長く、建物の状態が不安でしたが、リフォーム業者とも打ち合わせを重ね、大規模リノベーションして大変身!!
リフォーム内容
担当からのひと言
建築当初は某メーカーの街角モデルハウスとして使用されていた物件との事で、建物はすごくしっかりしており、外部・内部の大規模なリフォームをしました!!築年数は経っていても、建物の状態では十分使用可能です!リフォーム次第では立派なお宅に変身します♪今回はリフォーム中にご購入者様が決まった為、設備等は買主様にお決め頂き、半注文住宅みたいな感覚で楽しみながら完成をお待ち頂きました。(お客様のご希望で庭や駐車場は手はいれませんでした)
リフォーム中何度も足を運んで頂き、大変気に入って頂いた物件をお引渡しできて私も大変嬉しかったです!!
BEFORE
AFTER
☆大きな平家を外構含めたフルリフォーム☆
外壁はブラック!外構工事にも力を入れたお家です
リフォーム基礎データ
場所 | 君津市 |
---|---|
建物面積 | 94.16u※他未登記箇所有 |
築年数 | 昭和48年 |
施工年月日 | 令和4年5月 |
施工期間 | 約3ヶ月 |
予算 | 約600万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
築年数がかなり経過しておりましたが、需要のある平家であることや、敷地面積が約100坪ある角地であることを考え、思い切ってフルリフォームしました。バイクガレージ等もありもともと魅力的な家でしたが、とても素敵な仕上がりになりました!無理を聞いていただいた職人さん達に感謝です!
リフォーム内容
担当からのひと言
前所有者様の時代に雨漏りのし易い陸屋根葺から瓦葺に葺き替えていただいていました。平家なのに5部屋あり、とても大きな家でした。
当初は駐車スペースがなく、室内、外壁の状況もあまり良いとは言えませんでしたが、フルリフォームにより蘇りました!想定よりも費用は掛かりましたが、その分かなりかっこよく仕上がりました。ご購入者様にもきっとお気に召していただけると思います。
BEFORE
AFTER
☆低予算だけど気持ちの良い空間を作ってみた☆
なるべく明るい色を使い、空間を広く感じてもらえる努力をしました
リフォーム基礎データ
場所 | 君津市 |
---|---|
建物面積 | 117.72u |
築年数 | 平成9年 |
施工年月日 | 令和4年8月 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
予算 | 約130万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
大手ハウスメーカー施工だけあり、躯体はしっかりしておりましたので、美装程度のリフォームを施工しました。お風呂やキッチンは水栓金具やコンロ、鏡を変えるだけでも見違える場合があります。今回がそのパターンでした!
リフォーム内容
担当からのひと言
当初よりあまり予算をかけなくても見栄えが良くなると思っていたお家でした。今回のテーマはコストパフォーマンスです。北道路のお家でしたので室内がなるべく明るくなるような配色を心掛けました。こちらのお家はキッチンやお風呂はまだまだ使えそうでしたので、水栓金具やコンロ、鏡の交換のみ施工しました。お風呂やキッチンは全て交換してしまうと大きなお金が必要になってしまうため、このような工事を施工する場合もあります。
結果として、販売開始より約3ヵ月経たずにご成約となりました。
BEFORE
AFTER
☆彡明るくて高級感のある3SLDKを目指してデザインしました☆彡
ダメージが酷かったお家を明るくて高級感のある仕上がりにしました
リフォーム基礎データ
場所 | 君津市郡 |
---|---|
建物面積 | 106.00u |
築年月日 | 平成13年5月 |
施工年月日 | 令和4年8月 | 施工期間 | 約1ヶ月 | 予算 | 約500万円 | デザイン担当 | 小林史典 |
リフォームポイント
前所有者様が介護施設にご入居されることから弊社で買い取らせていただきました。
お病気を患っており、室内のお手入れが出来ておらずダメージは見受けられましたが、基本的な部分(梁や柱、壁、外壁、基礎など)はしっかりしており、お部屋の損傷などしていない為、手を入れれば生まれ変わると予想できました。
弊社で購入後は大規模リフォームを行いました。角地、3SLDKの間取りだった為、幅広い世代からニーズが見込めると考え、老若男女問わず受け入れられてもらえるように明るく、そして高級感がだせるようにイメージしてデザインしました。
リフォーム内容
担当からのひと言
お家のダメージ状況から、今回は水回りも含め大規模リフォームをしました。
クロスと床材は明るさが際立つカラーを選定し、浴室などはあえてモノトーンのデザインにすることで高級感を演出しました。
また、リビングにはくつろげる空間と高級感を演出するため、青のアクセントカラーを取り入れてみました。
費用はかかりましたが住み心地の良いお家に生まれ変わったと思います。
弊社は戸建、マンション等、リフォーム実績も多数ございます。リフォームプランも含めて、是非お気軽にご相談ください。
BEFORE
AFTER
☆予算180万円でキッチンと内装リフォーム♪☆
築浅物件を敷カーペットをフローリングに変更&アクセントクロスでオシャレな室内に♪
リフォーム基礎データ
場所 | 市原市 |
---|---|
建物面積 | 98.56u |
築年数 | 昭和56年 |
施工年月日 | 令和4年2月 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
予算 | 約180万円 |
デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
築年数が40年超えという事もありましたが、以前のご所有者様がトイレ・浴室はリフォームされていたので、キッチンと内装のみの少額でのリフォームを行いました。
リフォーム内容
担当からのひと言
今回は和室が塗壁ということもあり、クロスでは対応できず塗装工事を行いました。クロスに比べると割高になってしまうので、予算によっては塗壁部に石膏ボードを貼ってクロス張りに変更するのも良いかもしれません!!
築年数が経過していててもリフォームすれば生まれ変わり、快適に住み続けます♪
BEFORE
AFTER
☆素敵に美装!クッションフロアのリビングでもカッコイイ☆
なるべく広く、明るく感じていただけるよう室内の色遣いを意識!
リフォーム基礎データ
場所 | 君津市 |
---|---|
建物面積 | 105.99u |
築年数 | 平成9年 |
施工年月日 | 令和4年4月 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
予算 | 約200万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
LDKにはクッションフロアを上貼り、クッションフロアでもかっこよく仕上がることに気づかせてくれたお家です。お住まいいただくお客様に、なるべく明るく、広く感じていただけるように色遣いを意識しました。
リフォーム内容
担当からのひと言
LDKの床には上からクッションフロアを施工しました、写真の通りかっこよく仕上がりフローリング材よりも安価で仕上がる為、クッションフロアでも悪くないな...と気づかされました。これからお客様にご提案する際にもこちらの経験が生きてくると思います!
ウッドデッキには少しの防腐効果や木本来の木目を生かしたまま発色を良くする効果のあるオイルステインを塗布していただきました。リビングからそのまま外に出ることができる大きなウッドデッキが特徴の家でしたので、塗装は必須でした。
各居室、リビング、トイレにはアクセントクロスを施工、白色の強いクロスをメイン材として使用しましたので、かなり明るく感じる室内になり、渋めのアクセントを施工したことでメリハリがあってカッコ良さもプラスされました。
本当はリビング上の吹抜けにもアクセントを...なんて考えたのですが、冒険しすぎかと思い我慢しました。次回吹抜けのあるお家を担当する際には是非吹抜けアクセントにチャレンジたいです!
BEFORE
AFTER
”スタイリッシュ&COOL”をコンセプトに駅近マンションをリフォーム!
生活感があふれるマンションをスタイリッシュかつCOOLに仕上げました。
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市高砂 |
---|---|
占有面積(壁芯) | 55.13u |
築年月日 | 平成5年1月 |
施工年月日 | 令和4年4月 | 施工期間 | 約1ヶ月 | 予算 | 約100万円 | デザイン担当 | 小林史典 |
リフォームポイント
マンション前所有者様より住み替えのご要望から、弊社で買い取らせて頂きました。生活感が残り、建付けも全て外して使用されていた為、お部屋内部も乱雑に見えてしまっていましたが、弊社にて購入後、モノトーンをベースにスタイリッシュな仕上がりをイメージして、世代問わず、快適な空間を演出できるようにデザインしました。
リフォーム内容
担当からのひと言
経年劣化、使用感は住んでいる上で必ず起きてしまう事ですが、修繕、リフォーム時に少しこだわるだけで見違えるような印象に仕上がります。
今回、特に目に入りやすい床材やクロスのカラーなどにこだわってプランを組んだので、住んでいてもシュッとするようなスタイリッシュな空間に生まれ変わりました。
部屋を明るく見せる演出として、明るいカラーの床材を選んだのもポイントです。その為全体的にも明るい室内に仕上がったと感じています。
もちろんこれから不動産購入する方も、リフォーム費用を住宅ローンに組み込むことも可能です。
リフォームプランも含めて、是非お気軽にご相談ください。
BEFORE
AFTER
☆築年数が経って傷んでしまっているアパートを1棟丸々再生☆
築30年超えのアパートが新築の様にきれいに♪
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市畑沢南 |
---|---|
建物面積 | 139.12u |
築年月日 | 平成3年3月 |
施工年月日 | 令和4年3月 | 施工期間 | 約2ヶ月 | 予算 | 約150万円 | デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
以前のご所有者様から、全てのお部屋が空いている状態で建物が傷んでいるとのご相談を頂き、当社でご購入させて頂きました。築年数が30年経っておりますが、構造体はまだまだしっかりしていて、まずは傷んでいる外回りのリフォーム工事を行いました。外壁のホワイト調はどうしても雨だれやサビ等も目立つ為、シックな紺の色合いにチェンジ!これで汚れも目立ちにくくなります♪
リフォーム内容
担当からのひと言
年数は経っていても手を加えればきれいになります!また、今回アパート(収益物件)というこもあり、極力最低限の予算でリフォームをしております。お金をかければもちろんきれいになりますが、低予算でどれだけ見栄えが変わるかが大変重要です。今回は外も中もリフォームを致しましたが、築30年とは思えない状態に生まれ変わりましたので、必要とされるお客様にな物件ご提供をできればと思います☆
BEFORE
AFTER
☆水廻り一新、白い外壁に青い屋根、壁を壊して作って間取りも変更☆
リビングを拡張、パントリースペースを作成、外壁は鮮やかに仕上げました!
リフォーム基礎データ
場所 | 市原市 |
---|---|
建物面積 | 105.16u |
築年数 | 平成1年 |
施工年月日 | 令和3年5月 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
予算 | 約500万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
間取りに少し古臭さや使いにくさがあったお家、リビングを広くして、さらにパントリースペースを追加しました。水廻りは全て交換し、外壁には白色を選択、今回も少し『映え』を狙い鮮やかな青い屋根にしてみました。
リフォーム内容
担当からのひと言
今回はほぼフルリフォームとなりました。毎回感じてはいるのですが、『リフォームするとここまで変わるのか』と、こちらのお家は改めてリフォームの良さを感じたお家です。自分たちで施工する箇所を決めたり、仕上がりをイメージして最終的に工事を行うのですが、完成した時の感動は何度感じても良いものだなと思います。
お客様に良い暮らしのご提案ができるよう頑張っておりますが、自分で住みたいという本音の時がほとんどです(笑)
今、お家探しをされているお客様には是非ともこのbefore→afterのページに掲載されているお家をご覧いただきたいです。
お家探しをされる際、立地が希望通りだけど、「間取りが微妙、、、」と感じられたり、「家が古い、、、」と感じられることがあるかもしれません。
ですが、リフォームで建物は素敵に仕上げることが可能です!それがもしご予算内であれば是非一度検討されることをお勧めします。
リフォームの選択肢があれば、家探しの選択肢も広がります。もちろんリフォーム費用もほとんどの場合、住宅ローンに組み込むことが可能です。リフォームを検討される際もお気軽にご相談ください!
BEFORE
AFTER
☆色調を意識したリフォーム♬☆
吹抜けや大空間のある家にカッコよさをプラスしてみました!
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 117.17u |
築年数 | 平成11年 |
施工年月日 | 令和3年2月 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
予算 | 約280万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
外壁はレンガ施工の箇所があったので、それに引けを取らず、かつマッチするようにクリーム色をメインカラーに選択、差色で茶色に近い朱色を選択してみました。室内には大きなお部屋や吹抜けがあったので、かっこよく目立つように仕上げたいと思い、ヘリンボーン調の壁紙や木目の強い壁紙を選び、アクセントとしました。
リフォーム内容
担当からのひと言
もはや毎回となりましたが、今回もアクセントクロスを施工しました。但し、今までで一番『映え』を狙ったアクセントクロスです。こういった柄物についても今後は使用していきたいです。外壁にも弊社では使用歴のない朱色を施工してみました。
BEFORE
AFTER
☆アクセントクロスで室内をオシャレに♪☆
築浅物件を敷カーペットをフローリングに変更&アクセントクロスでオシャレな室内に♪
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 117.58u |
築年数 | 平成21年 |
施工年月日 | 令和2年12月 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
予算 | 約80万円 |
デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
築浅物件という事と、前所有者様が室内を大変キレイにお使いされていた為、費用はあまりかけず、アクセントクロス&カーペットを洋室に一部変更のみ致しました。アクセントクロスは全面貼りするとくどくなってしまう為、一面のみで張替しております。玄関正面の壁はインパクトのある石調の色合いにしました♪
リフォーム内容
担当からのひと言
前回同様、アクセントクロスは一面のみでも十分室内は変わり映えしますので、築浅物件等で簡単なイメージチェンジをしたい方には大変おススメです!室内の質感も変わってオシャレな空間にチェンジ♪
BEFORE
AFTER
☆築年数約40年の住宅を大規模リフォームでオシャレな建物に☆
外回りも含めて大規模修繕!!リビングの隣接の壁を壊して開放的な広々リビングに♪
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 164.79u |
築年数 | 昭和56年 |
施工年月日 | 令和2年6月 |
施工期間 | 約3ヶ月 |
予算 | 約750万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
駐車スペースが1台だった為、並列2台に変更致しました♪
リフォーム内容
担当からのひと言
築年数約40年ということもあり、年数相応の経年劣化がありましたが、柱や梁などの構造躯体がしっかりしていたので、思い切ってリノベーションをしました。リビングの横に納戸部屋がありましたが、柱を残して耐震性を守りつつ、壁を撤去し広々とした開放的なリビングに変更を致しました!!2Fの和室は若い世代の方にも使いやすいように畳からフローリングに変更し、洋室に。今回は建物の床面積が約50坪と大変広く、リノベーション費用も相当かかりましたが、今後何十年も使用可能な立派な建物に仕上がりました!古くなったからすぐ取り壊すのではなく、しっかりとしたリフォームをすることで建物はこれからも十分使用可能となります。
これからも売主様からご縁を頂いてご購入させて頂いた思い入れある物件を、また新しい方へお引渡していきます!!
BEFORE
AFTER
☆水回り交換と最低限のリフォームで室内の雰囲気ががらっと明るく☆
床の色合いやクロスを明るい色にするだけで室内は大変明るくなりました♪
リフォーム基礎データ
場所 | 市原市 |
---|---|
建物面積 | 94.39u |
築年数 | 昭和57年 |
施工年月日 | 令和2年5月 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
予算 | 約300万円 |
デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
思い切って水回りは交換しました!!
リフォーム内容
担当からのひと言
築年数約35年ということもあり、リフォームをする箇所は多くありましたが、予算をかけずよく使用される水回りの設備や表面的なクロス、畳の表替えを行いました。当物件は空き家の期間も長く、クロス等の変色もあった為、変わり映えする様に思い切って明るい色のクロスに変更しました。畳も表替えをし、襖紙も全て新調しました。
写真でもお分かりの通り、室内が大変明るくなりました。(リフォーム後は照明もついておりますが、、、笑)
BEFORE
AFTER
☆昔ながらの庭石を撤去して駐車場の増設&開放感のあるお庭へ☆
外構工事を優先して室内は低予算でしっかり変わり映えしました!
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 72.65u |
築年数 | 昭和53年 |
施工年月日 | 令和2年5月 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
予算 | 約400万円 |
デザイン担当 | 佐久間 |
リフォームポイント
駐車スペースが1台だった為、とめやすい様に並列2台に変更致しました♪庭でお花や菜園等ができる様、昔ながらの庭石は全て撤去致しました。(庭石は場所を取るんですよね、、、)室内は現状でも十分に使用可能なキッチンでしたが、思い切って最新式のピカピカキッチンに交換♪和室も洋室に変更して明るくなりました!!
リフォーム内容
担当からのひと言
リフォーム予算500万円以内でどこまでやるかと考えたところ、自分の中でもまずは優先順位をつけ、駐車場の増設工事を始めました。駐車場や庭がきれいになると雰囲気も明るくなり、少しでも明るい室内にしたいと思い、明るめのクロスや木目調のキッチンに変更し、ナチュラルなスタイルに変更しました!また、予算を抑えられるところはしっかり抑えようと思い、階段の踏板部分や枠などは交換はせず、上塗りしました。塗装でも見違えるほどきれいになり、コストカット成功です♪
室内の玄関部は帰った時に気持ちが明るくなる様にフローリングもクロスも明るめにして交換しました。
また、最近は和室を希望されるお客様も減っており、2階の畳部屋は思い切って洋室に変更しております!
リフォームはやろうと思えばいくらでもかけられますが、決めた予算内でしっかりと満足いくリフォームにするのが大変重要です!
物件のご購入頂いたお客様のリフォームもしっかりサポートして行ければと思います!
ぜひお気軽にご相談ください♪
BEFORE
AFTER
☆フルリフォーム施工の『黒い家』ここまでやったよハウスグランデ☆
1坪タイプの広いお風呂!屋根と外壁を塗装したカッコイイ黒い家
リフォーム基礎データ
場所 | 袖ケ浦市 |
---|---|
建物面積 | 85.28u |
築年数 | 昭和63年 |
施工年月日 | 令和2年4月 |
施工期間 | 約1ヶ月 |
予算 | 約450万円 |
デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
どうしても足が延ばせる広いお風呂を施工したかったこちらのお家には一部間取り変更を加え、無事1坪タイプのお風呂を施工することに成功!!!駐車スペースも1台→3台分に増設しました!そして、、、一番悩み、そしてチャレンジしたのが屋根と外壁!今回は黒一色に統一!とても素晴らしい仕上がりとなりました!!
リフォーム内容
担当からのひと言
お風呂と屋根と外壁、駐車スペース増設は必ずやりたいと思い計画しましたが、やればやるほどかっこよくなっていき、結局フルリフォームになってしまいました!!!!
とても素敵なお家になりました。
追記→ご購入いただいたお客様にも大変お気に召していただいたようでとてもうれしく思います!これからもお客様に喜んでいただけるような自社物件のため、リフォームの勉強も頑張ります!
弊社ではリフォーム工事も承っておりますので、お気軽にご相談ください!
BEFORE
AFTER
☆外壁を白を基調としたヨーロピアンスタイルに変更♪☆ (BEBEFORE写真がなくてすいません、、、)
令和元年の大型台風によって当物件が被害にあってしまい、修繕を伴うリフォーム工事を行いました
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市 |
---|---|
建物面積 | 252.56u |
築年数 | 平成7年 |
施工年月日 | 令和元年5月 |
施工期間 | 約5ヶ月 (台風被害修繕含) |
予算 | 約700万円 (台風被害修繕含) |
デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
今後も長く御使用できる様建物をしっかり修繕して新しいスタイルに変更!!
リフォーム内容
担当からのひと言
当社にて買取させて頂くことが決まって引渡しを受ける前に、当物件が令和元年の大型台風にて被害にあってしまいました。売主様とご相談の末にこちらで修繕を請け負い、当社にて修繕&リフォーム工事を行いました。台風の被害で瓦が何枚か割れてしまい、また横殴りの雨ということで建物内に湿気等が入り込み、一部表面部の腐食(和室)等がありました。腐食部分は思い切って全て取り壊し、湿気や雨が入らない様大工さんと何度も打合せをし新規にて天井の張替等を行いました。また、外壁の目地も剥がれかけてきており、今後雨が侵入してしまって構造躯体の腐食にもつながってしまう可能性もあった為、防水の意味も含め外壁塗装と目地のシーリングのやり直しを行いました。屋根部は屋根やさんに構造の屋根材を見てもらいながら修繕と新しく瓦を一部葺きなおしをしました。更に今後長く使用できる様、見栄えが変わるリフォームだけでなく、バルコニーの防水工事や白アリの点検等行いました。室内は売主様が大変綺麗にお使いだったので、室内はクロスの張替や畳の表替え・一部造作・水回り(キッチン・洗面台・浴室・トイレ)を入念にクリーニング等で基本的にはあまり大きな工事をせず費用を抑えました。
今回は修繕を伴うリフォームということもあり想定外の工事等もありましたが、しっかりと建物を修繕して、今後も長く快適に住んで頂ける様にと思い工事に臨ませて頂きました。
BEFORE
AFTER
☆マンションをプチスケルトン!カッコイイ男の城☆
庭付きマンションが華麗に大変身!!水廻り拡張大成功♪♪
リフォーム基礎データ
場所 | 袖ケ浦市蔵波 |
---|---|
建物面積 | 71.98u |
築年数 | 平成4年 |
施工年月日 | 令和元年9月 | 施工期間 | 約1.5ヶ月 | 予算 | 約250万円 | デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
水廻り大改造!!トイレ、風呂、洗面の位置をプチスケルトンリノベーション!!足が延ばせる1坪タイプのお風呂!おしゃれに仕上げた洗面スペースとトイレ。もちろんLDKも9帖から13帖に広げちゃいました!!!!!!
お施主様のご希望をバッチリ叶えた収納スペースも素敵な仕上がりに!空間を広く使うために建具はほぼすべて引戸に変更しました!
リフォーム内容
担当からのひと言
マンションにしては珍しい庭付きのお部屋、70uを超える大きな間取りにもかかわらず、どこか圧迫感を感じられていたお施主様、無駄なスペースを削り、LDK、洗面脱衣所、トレイの拡張に成功しました。アクセントクロスや引戸の施工によってカッコイイ仕上がりになっています。
BEFORE
AFTER
☆袖ケ浦市下新田で大規模リノベーション♪☆
敷地200坪超えに建物50坪超えの大型住宅!!
リフォーム基礎データ
場所 | 袖ケ浦市下新田 |
---|---|
建物面積 | 169.50u |
築年数 | 平成12年 |
施工年月日 | 平成6年5月 | 施工期間 | 約3ヶ月 | 予算 | 約500万円 | デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
袖ケ浦市下新田で敷地広々207坪に建物51坪の大型住宅のリノベーション済み物件の登場!!。。。。の予定でしたがおかげさまで即ご成約となりました!!誠にありがとうございます。!!リノベーションを幾度となく打合せに通った甲斐がありました!業者様にも色々無理を言ってしまいましたが、総予算を抑えることができ、満足してご購入頂き私も大変嬉しいです☆お住まいになられる方のイメージを考えながらアクセントでクロスも貼らせて頂きました♪
リフォーム内容
担当からのひと言
木造住宅の為、木のぬくもりが感じられる様木調の建具はそのままにさせて頂きました。随所にアクセントクロスを貼り、居室内をメリハリのある楽しい空間に仕上げることができました。玄関入ってすぐの吹き抜けのクロスも、淡いアクセントクロスにさせて頂き、室内がやわらかい雰囲気となっております。
BEFORE
AFTER
☆市原市五井中央西 ダイアパレス五井ステーションタワー☆
五井駅まで徒歩5分の眺望良いマンション
リフォーム基礎データ
場所 | 市原市五井中央西1丁目 |
---|---|
建物面積 | 70.40u(壁芯) |
築年数 | 平成12年 |
施工年月日 | 平成30年9月 | 施工期間 | 約1.5ヶ月 | 予算 | 約150万円 | デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
市原市五井のマンションにて当社にてリフォームをして販売させて頂いております。トイレ、洗面所はおよび浴室はキレイだった為、その他を全面的にリフォーム致しました。
ぜひご内見くださいませ☆
リフォーム内容
担当からのひと言
収納量のあるカップボードを取付け、吊戸棚収納で手元が暗くなりがちなキッチンを対面式キッチンへ変更致しました。対面キッチンへ変更することによって仕切りがなく、ご家族様との会話も弾みます♪各居室のクロスはアクセントで一面のみクロスを変更。一面のみを変更することによって居室をメリハリのあるデザイン的な居室に生まれ変わりました。また、主寝室の床のみ濃い木目調でのフリーリングで仕上げており、落ち着いた雰囲気となっております。
BEFORE
AFTER
☆木更津市中里1丁目 第1小学校区のフルリフォーム☆
木更津第一小学校区のフルリフォーム済戸建
リフォーム基礎データ
場所 | 木更津市中里1丁目 |
---|---|
建物面積 | 113.00u |
築年数 | 平成2年 |
施工年月日 | 平成30年3月 | 施工期間 | 約2ヶ月 | 予算 | 約300万円 | デザイン担当 | 庄司 |
リフォームポイント
木更津市中里にて、自社リフォームを施工したフルリフォーム済の戸建を販売開始致しました!弊社ハウスグランデでは、リフォームのご相談も承っております。お気軽にご相談、お問い合わせください!それでは、新しく生まれ変わった姿をご覧下さい!!
リフォーム内容
担当からのひと言
各設備は現在、新築戸建でも採用されているスペックのものを採用。
クロスは各居室及びリビングはそれぞれ1面のみ、カラー・デザインを変更。アクセントクロスにより、各居室、魅力的に仕上げてみました。
BEFORE
AFTER
☆袖ヶ浦市長浦駅前☆
袖ヶ浦市長浦駅前5丁目
リフォーム基礎データ
場所 | 袖ヶ浦市長浦駅前 |
---|---|
建物面積 | 103.50u |
築年数 | 昭和56年 |
施工年月日 | 平成30年2月 | 施工期間 | 約2ヶ月 | 予算 | 約80万円 | デザイン担当 | 河野 |
リフォームポイント
「シンプルに使いやすく。あまりお金をかけずに。」お施主様からのご依頼により、駐車スペースの増設、和室→洋室変更工事、水廻り、床及びクロス等の交換工事を行いました。中古住宅を購入されて、ご入居前のリフォームでしたので、銀行さんからの許可をいただき、リフォーム費用も、安い金利でお借入れされました。
BEFORE
AFTER